■内観・自己浄化・自己愛

自分の人生を謳歌して悔いのない人生を生きる

星からのメッセージ久々に自分のことを検証占星術は私の中では唯一、長く続けていること。終わりのない探究が魅力的でもあり、面白みでもある。生きる目的や適職なんかも占星術では読み取れますが全ては象徴なので、その意味の付け方や受け取り方は人それぞれ...
☆時代を読む・天体移動

夏至図2023.6.21

夏至2023.6.21 23:58夏至から秋分にかけての傾向を読んでみます。夏至2023.6.21 23:58徹底的な追求気持ちの高揚自分自身を謳歌して、悔いのない人生を生きる  双子座の新月から3日なので、そんなにサイン的な動きはないです...
■人生とは

なぜ?自分を許せないのだろう

人生がうまく回っていない感覚立ち止まっている感覚焦り不安。悩み無気力色々な思考や感情があってそれが日々の中にあると生きにくいと感じる何を解決したら人は生きやすくなるのだろう・・・周りを見ているとそう感じることが多くあります。辿り着いたのが「...
■人生とは

幸せの許可

『幸せの選択』幸せの定義ってなんですか?幸せの基準は自分の心自分の価値観の中での基準で決めている幸せは自分の心がふわ〜っと許せた瞬間に感じる感情幸せは怖いもの?幸せが怖いの?幸せになるのが怖いの?幸せでなくなるのが怖いの?どんな心理があるの...
◇Coffret式メゾット

シンプルな願望実現の仕組み(5)

過程で不安のない状態で過ごすことに 、もう一つ大切なことがあります。願望実現に大切なこと★ブレない軸をつくるグラウンディング★地に足をつけて、周りに惑わされない★自分の軸を持つことで、自分に戻ることができる★他者の意見に振り回されない★自分...
◇Coffret式メゾット

シンプルな願望実現の仕組み(4)

「波動」ワクワクという感覚の状態でいること日常の中でこの状態を維持し続けることって意識をどれだけして「一瞬」を大切に生きている?この一瞬にどれだけ「感情」を込めて生きている?そこにも通じると思います。まず、自分を知ることから見えてくることが...
◇Coffret式メゾット

シンプルな願望実現の仕組み(3)

未来に達成・叶う とはどんな状態になると、ここに到達するのでしょうか?★決断が潜在意識と顕在意識が同じこと★決断した後に迷わないこと★受け取れる状態にしておくこと★叶った時の波動に合わせておく★波動を上げるワクワクという感覚の状態でいること...
☆新月・満月・月のリズム

双子座新月〜自分の可能性を諦めない

ながっ!多分・・・お時間ある時にでも誤字脱字いつものことですが・・・きっとあるw 双子座新月2023.6.18 13:37人生の主役を自分に戻す自分軸の再設定 自分の人生に窮屈を感じていたり違和感を感じている場合新たな環境や生き方について考...
PAGE TOP
inserted by FC2 system