■思考の転換

自己否定って?ありのままの自分って?

ホロスコープリーディングをさせて頂く中で、  ありのまま自分を認める  課題がある人が多くみられます。   ありのままって?  ありのままの自分を認められない理由?   きっとありのままの自分を受け入れられないのは、    前提に、理想のな...
■メッセージ

今ここに

今ここに意識がないときこの一瞬に想いを込められていない。  この瞬間のひとコマに感情を込めて、意識を込めて生きていること  それが今に意識がある  今ここに意識も感情もココに込めて生きる  行動だけが感情や意識と分離している時  今、何をし...
■思考の転換

社会の目:心の目

社会の目社会から自分の価値を知ろうとすること社会・世間から自分の評価を得ようとすること社会からの目は人からの価値を得るために、自分を社会の評価に適応させようとする   社会からの位置付けを気にして生きるそれは自分という個性を抑えてしまう 自...
☆新月・満月・月のリズム

10月の星の動き

10月は星の動きが多いですので、書き記してみます。前に進み出し順行する天体が多いです。最後に水星が順行するスケジュールってすごいですね。  水星は個人天体なので、影響は受けやすいです。「お久しぶり〜」な再会もありそう。やっぱりもう関係を終わ...
☆新月・満月・月のリズム

天秤座新月を紡ぐ〜喜びの解放

2021.10.6 20:05 天秤座新月 天秤座で起こる新月天秤座といえば、パートナーシップと連想してしまうのですが今年の四季図においても、秋分以外のアセンダントが全て天秤座そして、秋分後にこの天秤座の新月というタイミングでやはり関わる人...
■思考の幻想

不安は期待??

不安シリーズ最後かな・・・未来が不安だから知りたいと思考するまだ起きてもいない現実先取りして知ろうとする  それが無意識な自己防衛それが人間の思考  未来が不安なのは、自分でその未来への過程を設定していないから明確に意図していないから   ...
親子関係・インナーチャイルド

毒母からの呪縛を解く

お母さんに叱られる・・・お母さんが困るから・・・  お母さんを放っておけないでも、お母さんを恨んでいる   毒親経験があるとき、自分の中の本心が見えなくなってしまっている  気づくまで、母の価値観で生きている。だから私という自分が分からなく...
☆新月・満月・月のリズム

水星逆行9/27〜10/19の期間

水星の逆行があります。天秤座の25度から留になって、天秤座の10度まで戻っていきます。天秤座なので、特に人間関係の見直しや共に未来の目的地を確認したりするのも良い時です。  契約ごとなどは不向きなので眞子さまのご入籍とかこの期間でないといい...
PAGE TOP
inserted by FC2 system