☆新月・満月・月のリズム

牡牛座(満月)部分月食を紡ぐ〜自由への解放

15日の金環日食で新しいお金の流れが早速動き出しましたね。時代の変化が急速に動き出していて、風の時代って気がします。情報の速さや発言の自由、それによる弊害もありますが、迷うよりもインスピレーションによる直感を求められ思い立ったら吉日のような...
■思考の幻想

錯覚と幻想

言葉はツール 言葉は錯覚を浮かばせて妄想させて思考で捉える  思考での捉え方は自己価値観によって処理をする   自己価値観は経験・感情・環境・養育者・人間関係・人生に関わったあらゆるものによって形成されている   言葉一つ連想しても個々によ...
■思考の転換

弱さを知り強さを得る

強い心・気持ちとは自分を生きるために自分の人生を諦めないこと  諦めずに変化を受け入れながら前を向いて進んでいること  強さ心の強さ、精神的な強さをもっていても心の繊細さはある他者の目には映らないかもしれない   心の繊細さがあるから心が繊...
■ありのままに生きる

悲劇のヒロインは光を見ている

引き続き、過去記事をあげてます。  変化変わりたい   と、思っているけれど・・・変われない。   思っているけれど…顕在意識ではそう思っている   けれど、潜在意識では変わりたくない。   だって、わたし大変なんだもん!!ムリ!!  …。...
■人生とは

「この世は二極化」表裏一体を知ることで人生が好転する! 恐れの正体

人生の選択は常にコイントス?前へ進みたいけれど、恐れが行先を止める恐れが出て来なければ…恐れは何故にこんなにも強く出てくるのだろう?いつしか、恐れを排除したい恐れさえなければ…そう思うようになり私が受け取ったメッセージ恐れとは何?恐れは何故...
■思考の幻想

なぜ?人は被害者意識をもち続けるの?

人は、幼少期の環境や育成経過によって自己価値観が出来上がります。 幼少期の経験が今の自分自身の基盤になっているのは確かですし、その価値観さえも無意識に捉え方のバランスを崩していることが多いです。 幼少期からなので、それはなんの疑いもなく、な...
■思考の転換

思考と感情

永遠であり永遠ではない 思考が選び続けるから永遠に感じるけど  常に選択があり選び続けて更新しているから永遠につながっている幻想を錯覚し当たり前とか続いているように感じる  永遠は永遠であり永遠ではない常に選択の連続がある   思考は 常に...
■人生とは

現実は私が見たい世界を選んで再現している

他者からどうみられるかどう評価されるかどう受け入れるかそんな思考ありませんか?この視点ではない私が!どんな世界をみたい??どんな未来を経験したい?私が!造りだす創造する選ぶ!未来を選択し決断し再現する私の人生私の目に映る世界は私が造り出して...
PAGE TOP
inserted by FC2 system