生きている意味を知りたくなったら

■思考の幻想
この記事は約5分で読めます。

人生の中でふと

『わたしは何のために,生きてるの』
そう、立ち止まるとき
生きている意味を知りたくなる
それを思考の中で探すと
見つからなくなり
絶望感や喪失感,空虚感など
様々な感情を感じるかもしれない

人間は自己防衛反応が強いために

ネガティブな思考に傾きやすい

【生きている意味を知りたくなったら】

知る意味を作る為に生きよう

知る為に、ただ生きるのではない

だって今までも、そうしてきたよね。

そして

ここで、立ち止まってしまった。

だから

これからは違う方法を試していこう

ただ生きることは

今までと同じ人生に

その続きをするだけになる。

一度立ち止まって、停止ボタンを押して

また、再生ボタンを押したのと同じことになる

立ち止まったから
次は違う生き方を選ぼう
『わたしは何のために,生きてるの』
そう疑問が湧いてきたら
生きる意味を作るために、生きよう
生きる意味を作るために
自分が好きなことを

まずは書き出してみよう

趣味でもいい、楽しくて時間を忘れるほど没頭できること、

喜びや楽しみ、達成感を感じられること

感情や思考が前向きに働く事柄
得意や周りから褒められる分野
没頭出来ることは、続けても苦に感じないこと
例え、何かの問題が起きたとしても
それでも、結局その事を考えていたり
行動したり、身についていて
自分の一部になっていること

つい、それをしてしまうとか

それをしていると落ち着くなど

人それぞれに感じ方は違うから
感情が喜び
もっとより良くしたい、学びたいという意欲が湧いてくること
その分野を追求していくことを
人生の中に取り入れてみよう。
それを続けていくこと
その先に、何のために生きているの?
その意味となる
人生に意味を見出せないとき

現実の中に,今それが感じられないとき

意味を作っていく。
『わたしは何のために,生きてるの』
まだ、その意味の事柄に取り組んでいない
だから、その意味はまだ見つけられなくていいの
これから、意味を作っていく時間が始まるから

意味を知りたくなって

立ち止まってしまったら

今までの生き方の延長にはそれはない。

だから、
方向転換したり

今までとは

全く違う生き方を選ぶ必要があるかもしれない

自分が生きる意味を見い出せる方向には

自分の生きる意味を知ると同時に
喜びや達成感、自己価値観や自己肯定感も
感じる事ができる。
周りからの手堅えを感じられるかもしれない。
だけど、受け取り下手な人もいるから
自分自身が受け取らなければ、他者からの評価に喜びを感じられなかったり
逆に疑ってしまったり
自分の頑張りさえも、自己否定してしまう可能性もある。

自分自身が人生の中にある

喜びや楽しみ、達成感や頑張りを

現状を見て認めることも大切だよ。

昨日の自分よりも手応えを感じていたら、それも認めてあげる。

一つ一つを認めてあげる。

比べるのは、誰かという他者ではなく

昨日の自分と今の自分

過去の自分と今の自分

自分の成長を喜ぼう

自分を自分で認めてあげて

厳しくしない。

頑張っている自分はちゃんと認めてあげよう。

自己を受け入れてあげられていないと

『わたしは何のために,生きてるの』
この意味さえも、受け取れなくなってしまう。

だって、

ちゃんと自分で自分を評価してあげられていないんだもの。

自分の頑張りをちゃんと認めてあげることが大切だよ。

それをしてあげられないと

ずっと人生の迷子になってしまうから・・・

褒めて伸ばすことも大切

自分に甘くすることが苦手な人は

自分以外の誰かと比べて、自分を評価しているかもよ。

誰かと比べること、本当は自分が一番嫌なのに

自分の無意識な部分で、架空の誰かと比較しているかも。

まだまだ。こんなんじゃダメ・・・

そんな思考があったら、架空の誰かと比べている

理想の自分はあってもいいけれど

それは、

自分をちゃんと認めて

褒めることができる自分を実感してからね。

それまでは、生きる意味を探さなくてもいい

無条件に存在している

無条件に生きていることが、生きる意味だよ。

それを自分が許して認められたら

自分の生きる目的の意味を作るステージへ進もう

 

あなたが無条件で存在する

それが愛

奇跡だよ

自己肯定感〜自分の中のもう一人の自分

自己肯定感〜自分の中のもう一人の自分

coffret11x.hatenablog.com

coffret11x.hatenablog.com

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました
inserted by FC2 system